婦人科
PageTop
婦人科
婦人科は、月経の悩みから尿のトラブル、妊娠や不妊に関する相談、性感染症、更年期障害など、思春期から老年期における女性特有の病気をすべて対象としている診療科です。
問診・内診・超音波検査など種々の診察・検査を通じて、女性がかかりやすい病気の早期発見と治療を行います。女性特有の不調は精神面とも密接に関係していることもありますが、精神的な問題から生じている症状なのかを判断をしてくれるのも婦人科です。女性の身体だけでなく、心にも寄り添いながら診療にあたることも特長といえます。
現代の女性の生き方は多様であり、日常は忙しく、ストレスも多く、本来の女性としての健康を維持できていない方も少なくありません。当クリニックでは生活背景も含めて、女性が心身ともに健康な生活を取り戻せるようサポートいたします。不正出血、生理痛や生理不順、月経前のイライラ、更年期の症状でお困りの方など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
子宮がん検診とは、女性特有のがんである子宮がんのリスクの早期発見を目的に行う検診です。
子宮頚がんとは子宮の入り口にできるがんで、HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染によって起こります。
HPVは性交渉によって感染するため、性交渉の経験があれば若い年齢の方にも子宮頚がんを発症することがあります。
初期の子宮頚がんでは自覚症状がほとんどないこともありますが、症状として多く見られるのは不正出血で、性行為の後や生理以外のときに出血が見られたりします。また、おりものの量が増えたり、ピンクや茶色など色がつくこともあります。そのような症状があった時には早めに受診して相談しましょう。
子宮頚がん検診は、子宮の入口の細胞をブラシで採取し、顕微鏡で診断します。
子宮体がんは閉経前後の方に多くみられます。主な症状はやはり不正出血です。
もともとは欧米の方に多くみられていましたが、生活習慣や食生活の欧米化によって増加傾向になりました。また、子宮体がんは、子宮体部の内側にある子宮内膜から発生するがんです。
出産経験が無い方・不妊症の方・生理不順や無排卵といった症状の方が罹りやすいともいわれています。
検査に痛みを伴うことがあることと、子宮頚がんの検査に比べやや精度が低いことより、定期的におこなう検査にはなっておりませんが、症状がある場合には検査を受けていただくことをお勧めします。
性器からの不正出血が多くの患者様にみられます。
おりものの色がピンクや茶色に変わったり、不快なにおいがすることもあります。
子宮頚がん検査と同じように、子宮内膜をブラシを用いて細胞を採取します。その後、この検査で異常が見られた場合には、子宮内膜の組織を採取し検査します。
平均的な生理周期は28日です。生活習慣やストレス、体調不良などによっても左右されるので、2~3日くらいのズレなら問題はありません。周期が25日より短い、または38日より長い場合は、何か原因があることもあります。
生活習慣やストレスなどのほかは、冷えや体重の急激な変動などからくるホルモンバランスの乱れなど様々です。
生理痛がひどい、生理が重いと感じられる方は一度ご相談ください。とくに病的な原因がなくても生理痛が強い場合もありますが、子宮筋腫、子宮内膜症や子宮腺筋症といった病気が原因のこともあります。
症状は下腹痛、腰痛、腹部膨満感、嘔気、頭痛、疲労・脱力感、食欲不振、イライラ、下痢および憂うつなど多彩で、日常生活に支障が出てしまう状態です。
原因を明確にし、それぞれにあった治療法を提案いたします。
ブライダルチェックとは、将来の結婚や妊娠や出産を控えた女性を対象とした検診のことを指します。
結婚前に夫婦となる大切なパートナーにうつしてしまうような感染症にかかっていないか、妊娠を妨げる病気にかかっていないかどうかをチェックする健康診断です。
妊娠前に自分の身体について知り、妊娠中にはできない病気の治療をしたり、場合によっては不妊症や流早産の原因となる病気の早期治療につなげることができます。
これから結婚・出産をお考えの方は一度受けて見られることをお勧めいたします。
項目 | 料金 |
---|---|
妊婦健診 | 11,770円(初回) 10,670円(2回目以降) |
月経移動 | 2,860円 |
ブライダルチェック | 20,900円 |
レボノルゲストレル(緊急避妊薬) | 7,920円 |
ピル | 2,640円~ |
ミレーナ(避妊器具) | 55,000円 |