-
- 2023.12.02
- お知らせ
12月の診療時間変更について
看護師スタッフの不足につき、12月は診療時間を変更している日が何日かありますのでご確認のうえ受診してください。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
12月4日(月) [午後診療] 17:30まで
12月7日(木) [午後診療] 17:30まで
12月11日(月) [午後診療] 17:00まで
12月14日(木) [午後診療] 17:30まで
12月22日(金) [午後診療] 17:00まで
12月28日(木) [午後診療] 18:00まで
-
- 2023.10.02
- お知らせ
2023年インフルエンザ予防接種
今シーズンのインフルエンザ予防接種を承っております。
お電話もしくはWEB予約の[注射枠]でご予約ください。
また受診の際に申しつけて頂いても大丈夫です。
費用は3,960円(税込み)です。(初診の方は4,510円/税込み)今年は早くも流行に入りつつあるようですので、早めの接種をお勧めいたします。
-
- 2023.09.28
- お知らせ
NIPT検査開始
このたび日本医学会の認定を受け、当院でもNIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)をおこなうことが可能になりました。
検査をご希望の方は診察時かお電話にてご予約ください。
当院で妊婦健診をおこなっていない方も検査を受けて頂くことができます。
-
- 2023.05.30
- お知らせ
子宮頚がんワクチン (定期接種/キャッチアップ接種)
2022年4月より日本では子宮頚がんワクチンが定期接種として再び積極的勧奨となりました。
そしてこの4月より従来の4価ワクチンに加え、9価ワクチンのシルガード9が接種できるようになりました。
非常に有効性の高いワクチンで、当院でも取り扱っておりますので、定期接種およびキャッチアップ接種の対象の方は目黒区から送付された予診票をお持ちのうえお越しください。
-
- 2023.03.30
- お知らせ
帯状疱疹ワクチン
4月1日より、目黒区に住民登録のある50歳以上のかたは帯状疱疹予防接種費用が一部助成されます。
帯状疱疹は、子どもの時にかかった水ぼうそうの「水痘・帯状疱疹ウイルス」が体内(神経節)に潜伏していて、加齢や疲労、ストレスによる免疫力の低下で、80歳までに3人に1人が発症すると言われております。また発症した人の2割は、治癒後も辛い痛みが3か月以上続く帯状疱疹後神経痛(PHN)になると言われております。
当院も助成制度の協力機関ですので、予防接種をご希望の方は目黒区が発行した「帯状疱疹ワクチン接種予診票」を持参のうえ受診してください。
なお、ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンの2種類がありますので、ワクチンの種類についてお悩みの方はまずは受診のうえご相談ください。 -
- 2022.12.23
- お知らせ
ホームページをリニューアルしました
祐天寺ウィメンズヘルスクリニックのホームページをリニューアルしました。
こちらのホームページを通じて、様々な情報を発信していきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

お知らせ