-
- 2025.04.01
- お知らせ
予約システム変更
本日より予約システムが替わりました。
以前のシステムでお取りいただいた予約の変更についても新しいシステムで変更していただけます。
新しいシステムではLINEからの予約取得や、LINEでの診察室呼び入れも可能で、より便利になったかと思われます。
ご不明点があればお電話にてお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
- 2025.03.28
- お知らせ
【臨時】4月3日(木)診療時間変更
4月3日(木)の午後の診療は17時までとなります。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
-
- 2025.02.04
- お知らせ
子宮頸がんワクチン(キャッチアップ接種)期間延長
2022年4月より日本では子宮頚がんワクチンが定期接種として再び積極的勧奨となりました。
積極的勧奨差し控えにより定期接種を受けられなかった1997年4月2日~2008年4月1日生まれの女性を対象にキャッチアップ接種として実施しており、2025年3月31日まで(目黒区は5月7日まで)となっていましたが、以下の条件を満たす方は接種期間が2026年3月31日まで延長されることになりました。【対象者】
①キャッチアップ接種対象者のうち、2022年4月1日~2025年3月31日(目黒区は5月7日)までにHPVワクチンを1回以上接種し、3回の接種が未完了のかた。
②2008年度生まれの女子で、2022年4月1日~2025年3月31日(目黒区は5月7日)までにHPVワクチンを1回以上接種し、3回の接種が未完了のかた。[注意]
・これまでに1回または2回接種したことがあっても、その接種のすべてがキャッチアップ接種期間外である場合は、今回の延長対象外となります。(少なくとも1回はキャッチアップ接種期間内に接種している必要があります)
・2025年3月31日(目黒区は5月7日)までにHPVワクチンを1回以上接種しているかたが対象となりますので、お済みでないかたはお早めに接種をご検討ください -
- 2024.09.01
- お知らせ
エムセラを導入しました
骨盤底筋を鍛える、今話題の機械「エムセラ」を導入いたしました。
尿漏れや性機能不全のほか、お湯漏れ、腟のゆるみ、デリケートゾーンの違和感、子宮脱予防など骨盤底筋群の脆弱化によるトラブルに効果が期待できます。
1回28分間の治療を6クール(55,000円)おこなうのが基本になりますが、お試し15分(3,500円)を設けましたので、ぜひ一度座って体感してみてください。
-
- 2023.03.30
- お知らせ
帯状疱疹ワクチン
4月1日より、目黒区に住民登録のある50歳以上のかたは帯状疱疹予防接種費用が一部助成されます。
帯状疱疹は、子どもの時にかかった水ぼうそうの「水痘・帯状疱疹ウイルス」が体内(神経節)に潜伏していて、加齢や疲労、ストレスによる免疫力の低下で、80歳までに3人に1人が発症すると言われております。また発症した人の2割は、治癒後も辛い痛みが3か月以上続く帯状疱疹後神経痛(PHN)になると言われております。
当院も助成制度の協力機関ですので、予防接種をご希望の方は目黒区が発行した「帯状疱疹ワクチン接種予診票」を持参のうえ受診してください。
なお、ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンの2種類がありますので、ワクチンの種類についてお悩みの方はまずは受診のうえご相談ください。

お知らせ